その美味しさはつながってゆく・・・
そのコーヒーがおいしいのは厳選されたコーヒー豆を適正価格で仕入れ、
職人が手間を惜しまず下処理をした上で、自然の力をもう一度借りるからです。
自然の力とはサンゴのチカラ。
風化したサンゴを熱し、
焙煎することで遠赤外線が発生し、
普通に焙煎する珈琲豆と比べて水分がしっかりと除かれ、
コーヒー豆が持つ本来の苦味、酸味を引き出します。
そして、あなたはその唯一無二の味を味わうだけでなく、
同時に社会貢献をしていることになります。
この上質のコーヒー豆をこの価格で商品化できるのは
途上国の珈琲豆生産者とフェアトレードと呼ばれる継続的な適正価格での取引を保証しているからです。
それは、もちろん一定数の購入者あってこそできる話です。
また、加工工程に様々なハンディキャップをお持ちの方が
携わっていることも見逃せません。
このコーヒーを飲むことが彼らの丁寧な作業を応援していることにもつながります。
そしてサンゴによるおもてなしにも直接お返しできるのが
この「やんばる珊瑚珈琲」のいいところ。
このコーヒーの購入費の売上の一部は沖縄のサンゴ移植活動支援に寄付されます。
飲むことでつながってゆく。
最上の味を味わうことが最上の貢献に。
「やんばる珊瑚珈琲」のご購入はこちらからです。
当店では少量ずつしか焙煎できませんので、大量に販売することは出来ません。
したがって当店で焙煎したコーヒー豆は、表面がサラッとしていながら芯まで充分火が通っていて、香味豊かで美しく仕上がっています。
▲やんばるサンゴ珈琲.comの特注焙煎釜▲
やんばるサンゴ珈琲.comで使用している焙煎機は直下式を改造してドラム釜とガスバーナーの間に風化枝サンゴを挟みこんだ特注焙煎釜を使用しています。
風化したサンゴを熱し、焙煎することで遠赤外線が発生し、普通に焙煎する珈琲豆と比べて水分がしっかりと除かれ、コーヒー豆が持つ本来の苦味、酸味を引き出します。
当サイトについて
店名 やんばる珊瑚焙煎珈琲オンラインショップ
会社名 一般社団法人アトリエみらい
所在地 〒905-0011
沖縄県名護市字宮里450-2
電話番号 0980-52-4900
FAX番号 0980-52-4848
メールアドレス info@yanbarusango-coffee.com
営業時間 午前10時〜午後5時
取扱商品 自家焙煎珈琲豆
※尚、ご注文を頂いてから焙煎するため、予約状況により、出来上がりは 3~5日後になります。
当店の焙煎機は直下式を改造してドラムとガスバーナーの間に 特殊セラミック棒を置き、またドラムにも遠赤外線発生用特殊塗料 を塗って作ってもらいました。下記略図のつもりです(^-^; |
||
┌──────┐ ─│ │─ └──────┘ ◎ ◎ ◎ ◎ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧ |
円筒のドラムのつもりです。この中に生豆を入れ1分間85回転モーターで回します。
←特殊セラミック樹脂棒 |
|
・遠赤外線焙煎によりコーヒー豆の芯まで均一に焙煎出来ます。 | ||
・焙煎を深くすると炭焼きのような味になります。 | ||
▲遠赤外線の効果▲
・食品内部によく熱が通り、均一性が良好です。 |
・熱源を食品に接触させずに加熱できるので、表面の焦げを抑制する効果があります。 |
・短時間加熱処理ができるため、食品から必要以上に水分が蒸発するのを抑えます。 |
・天日、日干しに匹敵する乾燥が出来ます。 |
・炭火焼きと同様な焼き物が出来ます。 |