コーヒーを飲むと頭痛と軽い吐き気を感じると訴える友人がいます。
友人たちと一緒にカフェに入っても、
彼はいつも一人だけ紅茶を注文していました。
コーヒー好きの私から見ると、
コーヒーの味と香りの素晴らしさ知らない彼に
とても同情心を抱いています。
でも、嗜好って人それぞれなので、要らぬお節介かも知れませんね。
彼はたぶんカフェインアレルギーかもしれませんね。
以前、ユーチューブの動画である方が
「全世界で焙煎されている95%の豆の販売消費されているコーヒーは100%古く腐って死んでいます。」
って発言していました。
ちょっと大げさな発言にも聞こえますが、自分で豆を選び、ピッキングして、焙煎した豆を
ドリップして飲んだら、その意見に少しは賛同してしまう自分がいました。
先ほどのユーチューブの動画方は、本当に美味しいコーヒーを淹れるためには、
一つ一つ極めていく必要がある事を教えているように思いました。